№502(ナンバーゴーマルニ)🍷

新興系の国産ワインがたくさんズラリと。 最近の週末に小田急線で世田谷の界隈を散策することが多くなって、ちょっと実は世田谷ブラブラにはまっている今日この頃です。この世田谷なんですが、東京23区で一番人口が多いそうなんですが(※)、とにかくデカいんですよね。とりあえず今回ふらふらしているのは小田急線の千歳船橋界隈です。この千歳船橋から少しのところにすごく洒落た、面白いワイン屋さんを発見しましたので、今回はちょっとウイスキーから話題はそれるんですが、そちらの話をしてみようかと思います。※調べてみたら90万人近くもあるそうですね。これってもう「区」とかのレベルじゃないですね。参考ですが二番目は練馬、三番目が大田、70万前後です、地方だと中核都市並ですかね。東京はすごいとこです。さて、こちらのお店。初めは何のお店なのかよくわからなかったのですが、外観からなんとなく酒屋さんかなと思って入ってみたら、1階がワインショップで2階がイートインになっているようです。1階の調理スペースはオープンキッチンでその脇にはカウンターがあり、そこでワインの角打ちみたいなこともできるそうです。最初に訪問したときも思ったのですが、若いスタッフさんが多いですよね、しかも結構積極的にコミュニケーションをとってきます。まるでスタバみたい。でも元気が良くていいと思います。(ほんとはデレデレしてるだけですが笑)とにかく、自然派というかオーガニックなワインがメインのようです。ワールド系のものやら、国産のものも手広くしっかり厳選したものがおいている感じ。どこそこの有名どころというよりかは、生産者の顔が見えるようなクラフト系というのでしょうか、なにかこだわりが感じられるセレクションと思います。 ジョージア(グルジア)のオレンジワワイン。 お店の話を伺ってみると、どうも本店は表参道とかその辺りにあるようで、そこが501を名乗っているようです。ここが502(ゴーマルニ)で二番店という訳。なるほど、それでこんなにあか抜けて洒落た空間なのですね、と妙に納得。でも、そんなに敷居が高い感じもしなくて、アットホームな雰囲気です。スタッフの方もみなフレンドリーな感じ。うまく周囲と調和していてよいですよね、こういうお店が近くにあるというのは。さすが、世田谷です。 広島竹原のお酒だそうです。ネーミングが斬新ww すでに何度かこちらのお店でワインを購入させていただいたのですが、特筆すべきは国産ワインでしょうか。それもいわゆる甲州ワインとか長野の塩尻ワインだとかいう有名どころではなくて、地方のあまり(一般的にはm(__)m)名の知られていないような産地のものが主流のようです。試したのは岡山のdomaine tetta。これは他のワインショップでも見かけたことがあります。もう一つは広島の瀬戸内蒸留所。 両方ともオレンジワインで、さっぱりとした泡立ちのあるフレッシュなワインでした。とても飲みごごちがよく、アルコール度数も低めでグビグビと飲んでしまいました。安っぽいわけではなく、ブドウのおいしさが本当に伝わってくるというか、岡山や広島という瀬戸内の地域でこれほどまでに上質なワインができるとは正直信じられないほどの出来栄えでした。直近で購入したdomaine tettaは写真はないのですが、結構面白いです。なんとラベルが無くて、代わりに手紙が着いてあります。障がい者施設の方が育ててくれたブドウをもとにワインが作られたらしく、この手紙にワインの感想を書いてショップに持っていけば、それが生産者のもとに返信されるという仕組みなのだそうです。まだ返信の手紙は書けてないのですが、感謝の気持ちを書いて今度お店に持ち込みたいと思います。行くたびに必ずボトルを買ってしまうので、少し間を開けてから訪問できればなと思っています。またまだ試してはいないのですが、ワインの角打ちっていうのもぜひトライしてみたいですね!そういえば、経堂にも3号店ができたとかいう話で、隣の駅なので今度はそっちのお店にも顔出してみようかなと思っています! こちらはパンフレットカードみたいなの。 no.502さんのお店に関する記事は以下も参照ください。・【千歳船橋】『no.502』はテイクアウト&デリの楽園!自然派ワインと惣菜を飲めて買える超人気店・自然派ワイン角打ち「no.502」が千歳船橋にオープン。外苑前の「no.501」の2号店で、コロナ禍で住宅地立地に着目、サスティナブルな視点を意識した店づくりに注目・世田谷エリアに自然派ワインの角打ち酒屋「no.502」がオープンアクセス情報はこちら↓