池尻のタコスショップ2号店でメスカルを楽しむ。

池尻のタコスショップ2号店でメスカルを楽しむ。

池尻大橋から玉川通り沿いに歩いていると、面白そうなバーが結構並んでいることに気づきます。上は首都高が、下は東急田園都市線が走っていて、交通量も多いので、あまり歩くのに快適というワケではなく殺風景な気もするのですが、発見の多い場所です。玉川通は渋谷から二子玉川までの区間のことを指しますが、通りに沿って池尻大橋や三宿、三軒茶屋、駒川大学、更に二子玉川と世田谷区の東部を突き抜けて多摩川に出る感じです。渋谷へのアクセスも良いので、夜の〆とかに近隣にお住いの方らが立ち寄っていくスタイルなのでしょうか。華やかな渋谷とか二子玉の感じとは違って、高速道路の高架下のどんよりした雰囲気であるんですが、さすがにそこは垢抜けた世田谷の感じがあります。今回立ち寄ったのは、その中のオシャレな1軒、「TACOS SHOP」池尻大橋店です。店内はカウンターとこじんまりとした空間、スタンドバーちっくで若者向きかなという感じ。ミニマリスティックな店内ですが、フードは本格的なモノが提供されていました。ちょっと立ち寄って軽く飲んでいくサッパリとした感じ。渋谷とか目黒とかに比べて、客層も若い印象です。

タコスやトルティーヤなどのフードが本格派であったことや、お店の名前がタコスショップであることは後で知りました。スタンドバーかなあ、と思ったのですがその根拠がこちらに並んでいたボトル。ウイスキーとかワインではないことはパッと見て分かったのですが、銘柄がよく見えなかったので凸撃入店した次第です。中に入って商品のラベルをもう一度よく観察したのですが、聞いたことない名前ばかりで良く分かりませんでした。ただ、どうもテキーラらしいのかなあと思ってメニューを見たら「メスカル」の文字が。なるほどです、メスカルはほとんど分かりません。昔、蒲田の若林さんというところでちょっと嗜んだことありましたが、その時以来の挑戦になります。テキーラ、ジン、ラム、こういうのは最近になってようやく理解してきましたけど、それまでは全くといってよいほど知識がありませんでした。メスカルは簡単にいうとテキーラの仲間のようなものです、同じ原料(アガヴェ)を使っていますが、産地によって名称が異なり、テキーラとメスカルは産地の違いと考えれば良いかと思います。ここからはほとんど後付けの知識ですが、写真の左端にあるカラフルなボトルは「コスナル」というクラフトメスカルのようです。伝統的な製法と素焼き粘土器などを使って手作りに近い手法で作られているようで、国内流通のボトル価格も調べたところでは2万円くらいするようです。メスカルというとちょっとテキーラに比べて何となくですが大衆酒のイメージがありましたが、他のお酒もそうですがクラフトスピリッツのごとく高価なブランド価値をもつ銘柄も出てきているようです。右隣りのグルグルしたラベルですが、こちらも貴重なボトルなようで、ライシージャというテキーラやメスカルとは少し違うタイプの原料を使っているお酒のようです。野生のアガベを使うことが特徴らしく、生産量も限られていることからかなり希少でもるとのこと。こんなわけで、実はすごいボトルが並んでいたのですが、訪問した時にはそういう知識が全くなく、とりあえず一般的なモノをお願いします、ということで頂いたのがこちらです!

「アビタンテ」というメスカル。家族経営の老舗ブランドのようです。ストレートにチェイサーを頼んでいただきました。無色透明ですが、しっかりとした味わいで、率直にはボタニカルな印象でした。これも帰ってから後で説明書きをみたら「甘い香りとスモーキーさのバランスが良く余韻が心地よく続きます」ということで書いてあったんですが、まあ感じ方は人それぞれということでm(__)m。いずれにせよ、割って飲むにはもったいない質感がありました、ロックかストレートがおススメかと思います。隣では若いカップルがタコスにトッピングを色々のせながら楽しんでいましたが、まさにこれが醍醐味なんでしょう。ちょうど軽く食事をしたばかりであまりお腹が空いていなかったのと、外にはすでに列を為して待っていらっしゃるお客さんもチラッと見えたので、この一杯でサッと飲んで帰りました。また機会を設けて来たいと思いました。今度はタコスと一緒に楽しみたいですね。〆の一軒としてこんな素敵なお店があると最高でしょうね、さすがにここから帰宅するとなるとかなり大変なので、ちょっとご縁は無さそうですけど、近くに住んでる方はうらやましいです。まだ開店はしていませんでしたが、他にも面白そうな雰囲気のバーがいくつかあって、池尻エリアは大人の印象があったのですが意外に若さのあるところだなあと感じた次第。こういうところを歩いていると、高齢化とかそういう話がまったく別世界のように聞こえてしまいます。外国人観光客とかにはまだまだノーマークの穴場的なエリアかと思うので、そういう意味でもゆっくりと落ち着いた雰囲気で楽しむことができそうです。

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

    Leave a Reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    CAPTCHA