BAR GOSSEにてIII

早速ですが、今日は珍しい来客がありました。 基本このブログはバーとウイスキーに焦点を当てることを目的としていますが、 あまりにもの珍事に、今回はゲストにもフォーカスをさせてもらいます。 なんと20代の女性、しかも美人さん。本ブログではこれを「三拍子揃う」といいます。笑 実のところ、こうしたウイスキー・バーに女性が来られること自体は珍しくはありません。 全員が美人じゃない?いえいえ、そういうことではないのです、皆さまお美しいです! 今回珍しいと大騒ぎしたのは、「ウイスキーが好きで、且、知識量も豊富で、しかも実際に行動されている」ところ。 行動している、というのは自分で蒸溜所を訪問したり、酒屋さんに行ったり、バー巡りしたりという意味です。 しかも、フレンドリーに取材許可までいただきました。もう感謝しかありません! お名前は、「さくら」さんということです。さくら様、とお呼びしたいところですが、変なバーと混同するといけないので、とりあえず「さくらさん」で本ブログは通します。 さて、まずは一杯いきましょう。 とりあえず、取材に入る前にコレをハイボールで。そう、ホワイトホースです。キーモルトはラガブーリン。 ホワイトホース(左側) 個人的に好きな銘柄なので、先ずはテンションを上げていきたいところでしたが、いきなりシングルモルトをストレートというのも飛ばし過ぎ。 そういう訳で、まずはやさしめに軽く一杯ということでホワイトホースを、ハイボールで頼見ました。気持ちを落ち着かせます。 さて「ホワイトホース」について、少し補足しておきましょう。名前の通りボトルの中央に白馬が描かれています。 このブランドは1881年、ピーター・マッキーにより立ち上げられました。 ホワイトホースの名前は、マッキー氏の近所にあった酒場兼宿場 「白馬亭(The White Horse Cellar)」に由来します。 ラベルの白馬は、白馬亭の看板を描いたもので、1742年というのは白馬亭の創業年になります。 この「白馬亭」ですが、普通の宿ではなく、18世紀にスコットランドの独立を図った「ジャコバイトの反乱」の際の拠点。 単純に良さげな宿があるから、という理由ではなく、スコットランド人の誇りの源に肖(あやか)ったというところでしょうか。 また、キーモルトがラガヴーリンというのもちゃんと理由があります。 マッキー氏の叔父ローガン・マッキーは同蒸留所のオーナー!若かりし頃にウイスキー造りを学んだのがラガヴーリンだったというワケ。 (なんと贅沢な!)ローガン氏が亡くなってからは蒸溜所の経路も引き継ぎます。 さて、もう一度バーに戻ります。さくらさんのストーリーです。あれだけ騒いでホワイトホースに脱線しかかりました。 さて、私が興味があったのは、どうしてそんなに若くしてウイスキーに興味を持ってしまったの?ということです。…