蒸留所のロゴは、ヴェグヴィシル(Vegvísir)と呼ばれるヴァイキングのコンパスに由来する。その周りに描かれている3つのカラスは、9世紀頃にアイスランドを目指して航海したフローキ・ビリガルズソンが島を見つけるのに航海を共にした話に因む。刻印されたルーン文字(古くにゲルマン人が使用した文字)は、「故郷から道は、故郷への道」(”the way from home is the way to home”)という意味で、この蒸留所のアイデンティティと、これから進むべき道を示唆しているように思える。そもそもアイスランドには「蒸留所」(distillery)を意味する言葉が無かった。アイムヴァークEimverkとは、蒸留を意味するEimという単語と、仕事を意味するVerkを繋げて作られた言葉である。つまり、この蒸留所こそが、アイスランドにおける蒸留酒の大きな可能性に向けて航海を始めた「船」と家うこともできるだろう。シングルモルトのウイスキーレンジは2017年から順次リリースされており、そのブランド名は「Flóki(フローキ)」だ。